fc2ブログ

プロフィール

リョーチカ

Author:リョーチカ
ラブライブ!絢瀬絵里仕様の痛車に乗ってます。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Twitter...

ブロとも申請フォーム

検索フォーム

  • 仕様変更。ラブライブ!サンシャイン!!より桜内梨子

160821-4.jpg

160821-6.jpg

160821-8.jpg

痛車の新仕様はラブライブ!サンシャイン!!より、桜内梨子仕様です。

ボンネットは恋アク、サイドは青空HJです。

特に恋アクは、サンシャインにドハマリする原因になった曲なので、絶対に使うつもりでした。
4/9に軽い気持ちで内浦に行ってみて、その日の夜のニコ生で恋アクのPV初公開を観て…そっからはこんな感じですw

サイドについては、文字のバックに内浦の港と山があります。
よく見ると気づくんですけどね。
やはり、内浦もサンシャインを好きになった理由の1つですし。

160821-10.jpg

ウイングのこの文字だけは、引き継ぐと決めていました。

日本語訳で『ひとつの光はこれからも』

あくまで自分の考えですが、Aqoursはやはり、μ'sがあってこそだと。
μ'sを観た千歌が同じように輝きたいと始めたグループなので。

完全に他の作品の仕様にするならともかく、ラブライブ!というコンテンツならば、μ'sをイメージするものを残したいと。
それでも、直接的に残すのは何か違うと思ったので、この部分を残しました。

劇場版でμ'sの誰も受け取らなかった羽根、Aqoursの1stシングルで落ちてきた羽根。
ウイングにμ'sをイメージさせるものを残したのは偶然ですが、狙ったことにしておきましょう。

今後、同じ事を言うことはないと思いますが、サンシャインの。Aqoursのメンバーの桜内梨子仕様ですが、μ'sが好きだというのも表現してある仕様です。
スポンサーサイト



  • 3年間。

2013年8月3日から続けていたラブライブ!絢瀬絵里仕様を本日でやめました。
まぁ、事情があって、まだボンネットは剥がしてませんが、イラスト変更のために剥がしたとかじゃないです。

やめるから剥がしました。

嫌いになったとか飽きたではなく、FINALLIVEも終わって、自分もここで一区切りかな。と。
ほぼ3年経ってますし。

自分がラブライブ!にはまったのは、5thシングル、Wonderful Rushからで、次にNYライブで落選して…それからアニメという流れでした。
なので、シングルもファイナルが発売されて、ライブも終わった時点で、μ'sは解散はしてないのかもしれませんが、やっぱり終わってしまってまして。
それなら、自分も同じ様に限られた時間でめいっぱい楽しんだんだから、終わりにしようと。

上手く言えませんが、ネガティブな感情は一切無く、終わりにしました。


なんだかんだ痛車やって8年弱になりますが、ここ3年間が一番楽しかったです。
これは断言出来ます。

嫌なことも沢山ありました(ラブライブ!ってだけで不当に叩かれたのは今でも許してないし、言った人間は全部覚えてます)が、それでも楽しかったし幸せでした。

それは、ラブライブ!仕様…絵里仕様だったから。

公には出来ない良い事もありました。
遠征するのも楽しかったし、イベントに参加するのも楽しかったです。
台風で通行止めになって、仕事の1時間前に家に帰ったこともありました。
でも楽しかった。

看板と写真を撮るのも楽しみの1つでしたが、その中でも印象に残ってるのが…

160813-4.jpg

これですね。

ソフマップの看板が1年組から3年組に貼り替わる日に秋葉原行ったら、ちょうど上手い具合に信号に引っかかって、絵里だけが完成している状態の看板と撮影してもらった。という。
これ以上の看板との写真は未だにないです。

ちなみに、この後は愛知までとんぼ帰りで、翌日は会議でした。


結局、ボンネットはイラストやデザインは変えたものの、僕今衣装ってのは3年間変わらなかったなー。とか、サイドのイラストも変更するのに色々な理由があったりとか。
今考えると、本当に楽しかったなー。


160813-2.jpg

最後のドライブはここに行くと決めていたので、12日の早朝に実は行ってました。


ま、長々と書いたところで誰が読むでも覚えてるでもないので、これは完全に自分が『あの時はこういう風に考えていた』と振り返る用です。

次の仕様見れば、きっと『あぁ、飽きたから貼り替えたんだ』と思われるのは間違いないですが、それでいいんですよね。
自分の行動を見て、そう思ったのなら、それは違う。と言うのも何かおかしな気がしますし。
何より、近しい人はそんな事思わんですしw


3年間、ラブライブ!絢瀬絵里仕様をやって、本当に良かったです。
楽しかった。幸せでした。
誰よりも楽しんでた自信があります。

なので、最後はやっぱり、ラブライブ!が好きで良かった。ありがとう。と。
  • 【看板】スクフェスの新しい看板と撮影してきました。

160326-2.jpg

後何回、看板と撮影出来るのかなぁ。とか思ったりw
画像クリックしてもらうと分かりやすいですが、感謝祭の日程も入ってるので、5月までは変更無いのかなぁ。
  • 【痛車】仕様変更しました。

160306-3.jpg

今回の痛車もラブライブ!より
僕たちはひとつの光衣装の絵里に変更。
言うまでもありませんが、FINAL LIVEに合わせての変更です。

今回の仕様について、書いていきます。
  • スクフェスコラボシングルの看板と撮影してきました。

151219-3.jpg

看板との撮影は年内はこれで終わりですかね。

今晩は秋葉原で痛車乗りの忘年会に参加してきますー